絶対に泊まりたい人気宿が「満室」の時に使える「3の法則」

8月の夏休みシーズンは、各国からの外国人観光客も増え、「宿不足」が深刻化する季節となる。では、お目当ての宿が「満室」の場合、諦めるしかないのかというと、試す価値のある“裏ワザ”があるという。

観光庁は7月18日、2018年の上半期(1~6月)に日本を訪れた外国人旅行者が、1589万8900人とする推計を発表。前年同期比15.6%増で、上半期としては過去最多の数字となった。

国・地域別にみると、中国が23.6%増の405万6400人でトップ。この急増に伴って、日本人が国内旅行や出張などでホテル、旅館を予約しようと思っても、泊まりたい宿の予約が取れないというケースも増えている。

しかし、ホテル評論家の瀧澤信秋氏は「一度、満室だと断られても諦めないほうがいい」と指摘する。なぜなら、1か月前や1週間前に満室でも、直前にもう一度確認してみると、意外と空室があることが多いからだという。瀧澤氏が解説する。

「ここには、ホテル業界で大きな問題となっている外国人観光客のキャンセル、いわゆる『No Show』問題が関係しています。中国をはじめとする外国人観光客の団体が、直前になって何十室も一斉にキャンセルするケースが増えているのです。そのため、1週間前には満室だったホテルでも、当日になると空室が出ているといったケースが増えているのです」

瀧澤氏は、ホテルの空き状態をチェックする上で「3の法則」を知っていたほうがいいと指摘する。

「たとえば1週間後の大阪出張が決まり、一番お気に入りのホテルをインターネットで見て満室だったとしたら『3日前』にもう一度チェックしてみる。ホテルは一般的に3日前くらいからキャンセル料が発生します。その直前にキャンセルする人が多いので、空きが出ている可能性があります。

また、宿泊当日の『午後3時』くらいに突然、空室が見つかることもある。最近は、当日キャンセルでもお金のかからないホテルが少なくありませんが、キャンセルする側も“チェックイン時刻の午後3時までに伝えないと悪いな”といった良心が働くのか、その時刻くらいにホテルに連絡が入ることが多い。そこで、とりあえず当日でも空いている宿の目星はつけておいて、本命のホテルを当日15時くらいにチェックしてみるのも一つの手です。

あとは、“急な大阪出張の際、行きの新幹線で調べたらホテルはどこも満室。疲れるけど最終の新幹線で帰ろう”というようなケース。そこで諦めず、『帰る3時間前』くらいにもう一回、チェックしてみるのです。そうすると、意外に空いているところが見つかる。しかも通常より安くなっていることもある。直前のキャンセルなどが出た場合、ホテルとしてはなるべく空室を作りたくないから、夜遅くなるほど“突然出てしまった空室”の料金も下がる傾向があるのです」

ネットの予約サイトでは満室になっていても、当日ホテルに電話をかけてみると空室が見つかることも少なくないという。

「当日キャンセルになった部屋がありながら、ホテル側が面倒だからネットに出さないことも意外とある。また、ネットに出せないような“ワケあり部屋”を教えてもらえることがあります。僕は以前、あるホテルに電話をかけて、ちょっと壁紙が剥がれている部屋に1000円割引で泊まらせてもらったことがあります。

どんなにネット上で見て満室だらけだった時でも、これまで私は、ほとんどの場合で泊まる場所を見つけられた。キーワードは『3日前』『当日午後3時』『帰る3時間前』という“3つの3”です」(同前)

夏休みの旅行に、ぜひ覚えておきたいテクニックだ。

関連ショップ

  1. エアコン設定温度は27℃で結論? 一日中つけっぱなしが重要

  2. 「Windows 10 S」が「S Mode」に変わるかもしれない その理由は?

言語選択 »